Search

『パントビスコ ここだけの話だよ。』…思わずクスリとクスリになる新刊【Eic Column】 - Esquire

ある!?…いや、ないない!?
そんな絶妙なLINEの傑作トークが1冊に!

pantovisco,パントビスコ,新刊,ここだけの話,扶桑社,漫画,ぺろち,サイコパスオ,ヘチタケシリーズ,二階堂ハツ,キザ倉キザト,暮ヤスコ,イラスト,出版,書籍化,書籍,絵,まんが,マンガ,イラストレーション,上白石萌歌
実は今日も買った、グリコのビスコ。最近はこの「焼きショコラ」を栄養源としています。ちょっとパッケージが幼児向けっぽいので、いつも「子どもに頼まれてね…」と独り言を言いながらコンビニで会計をしているとか、していないとか。さすがに、焼きそばパンはカロリー問題で遠慮気味の傾向!
 (お決まりのどうでもいい話から…)中学で運動部に入って以来のことです。当時、部活後のリカバリーのためのサプリメントなどない時代に、帰宅時の買い食いと言えば…そう、焼きそばパンとビスコ(グリコのお菓子:つづりは違ってbiscoです)の組み合わせばかり。頻繁に買い食いしながら帰宅というわけです。

 で、パントビスコ氏を知ったとき、思わず笑顔に…。作品への共感・共鳴以上に、別のアングルからの親近感も速攻で沸いたというわけです。それはまだ日は浅く、昨年(2019年)。フォークナーではありませんが、『八月の光』の中でした…。出合(会)いはこのPOST。

 この二階堂ハツさんのハツ言が、うちの亡くなった祖母ちゃんにちょっとだけ似ていたので、気になってチェイスすると。最初はちょっとイケメン系でジェラってましたが、いくつか作品を見ていくと…いいところ突いていたりするわけです。で、その後、ちょくちょく見るようになり今日に至る…というわけです。そんなパントビスコ氏が、最新刊を出すという知らせを聞き、皆さんへおすすめしようかと思い立ったが吉日というわけです。

This content is imported from Instagram. You may be able to find the same content in another format, or you may be able to find more information, at their web site.

パントビスコ・ワールド、さく裂です!

 前述の二階堂ハツさんの登場は、もちろん期待してください! ですが、それを上回るほど個性豊かな登場人物たちが目白押しです。そして、時代の息吹を感じさせる架空のおもしろLINEトークが繰り広げています。それらを「人間関係」「ハートフル」「ファンタジー」「強烈キャラ」とカテゴリー分けし、約300作品を収録した(まだ早いですが…)名著です。

pantovisco,パントビスコ,新刊,ここだけの話,扶桑社,漫画,ぺろち,サイコパスオ,ヘチタケシリーズ,二階堂ハツ,キザ倉キザト,暮ヤスコ,イラスト,出版,書籍化,書籍,絵,まんが,マンガ,イラストレーション,上白石萌歌
『パントビスコ ここだけの話だよ。』/著者:パントビスコ/発売元:株式会社 扶桑社/発売日:2020年6月27日/定価:1430円(本体1300円+税)amazonで購入 楽天ブックスで購入

扶桑社

 そこには思わずクスリと笑わせてくれるネタから、「だよね!」と共感できるもの、さらには背筋も凍るほどの戦慄LINEまで…「今」を感じさせるあらゆるコミュニケーションのカタチが詰めこまれているのです。これはまさに、「現代版コミュニケーションの教科書」と言えるとか、言えないとか…で評判になるでしょう!

 さらには、(これもジェラってます)LINEスタンプで初登場1位にもなった「犬のぺろち」を始め、スーパーモラハラ男「サイコパスオ」、ハイパー後期高齢者「二階堂ハツ」といったクセの強い人気キャラも多数登場しています。

pantovisco,パントビスコ,新刊,ここだけの話,扶桑社,漫画,ぺろち,サイコパスオ,ヘチタケシリーズ,二階堂ハツ,キザ倉キザト,暮ヤスコ,イラスト,出版,書籍化,書籍,絵,まんが,マンガ,イラストレーション,上白石萌歌
いち押しはこの「もしも、おとぎ話の世界にLINEがあったら」。その設定の絶妙さに、これまたちょっとジェラってます(笑)。

扶桑社

これは最先端の教科書
人生のクスリとなる教本を手に入れよう!

pantovisco,パントビスコ,新刊,ここだけの話,扶桑社,漫画,ぺろち,サイコパスオ,ヘチタケシリーズ,二階堂ハツ,キザ倉キザト,暮ヤスコ,イラスト,出版,書籍化,書籍,絵,まんが,マンガ,イラストレーション,上白石萌歌
使ってないので、失敗の経験もないわたくしめでも納得の、「LINEでの失敗あるある!?」より。

扶桑社

pantovisco,パントビスコ,新刊,ここだけの話,扶桑社,漫画,ぺろち,サイコパスオ,ヘチタケシリーズ,二階堂ハツ,キザ倉キザト,暮ヤスコ,イラスト,出版,書籍化,書籍,絵,まんが,マンガ,イラストレーション,上白石萌歌
これも同様に…「グループLINEの落とし穴」より。ネタづくりのために、LINEを活用しようと思いました!

扶桑社

 …というわけで、仕事以外でLINEをしないわたくしめでも、楽しめる絶妙の内容となっていました(笑)。皆さんもいかがですか!? まずは二階堂ハツさん、探してください。最後に、本書のはじめに書かれたパントビスコ氏自身のコメントを…。

 本書は、LINEでのコミュニケーションをモチーフにしたイラスト作品を集めたものです。内容は、誰もが体験したことがありそうなあるあるシチュエーションや、絶対にありえないナイナイなできごと、また、日常を飛び越えて(もしもおとぎ話の世界にLINEがあったら)(もしも“モノ”とLINEができたら)などなど"物語を届けるハード”としてLINEを使用し、たくさんの作品をお届けします。
 登場人物とご自身のコミュニケーションを照らし合わせることで、人づきあいの参書としても活用できるかもしれません。この一つ一つの物語たちが、皆さまの日常のちょっとした気付きや新しい発見の一助になれば幸いです。⋯と、仰々しく書きましたが内容は本当にくだらないです。軽い気持ちでご覧ください。

pantovisco,パントビスコ,新刊,ここだけの話,扶桑社,漫画,ぺろち,サイコパスオ,ヘチタケシリーズ,二階堂ハツ,キザ倉キザト,暮ヤスコ,イラスト,出版,書籍化,書籍,絵,まんが,マンガ,イラストレーション,上白石萌歌

扶桑社

パントビスコ
Instagramでフォロワー数約55万人を抱えるマルチクリエイター。3冊の著書を出版し、現在は「パントビスコの不都合研究所」(Numero.jp)をはじめ、雑誌やWebで7本の連載を行うほか、三越伊勢丹、花王、ソニーなどとの企業コラボやTV出演など、業種や媒体を問わず活躍の場を広げている。

Twitter Instagram

Let's block ads! (Why?)



"まだです" - Google ニュース
June 26, 2020 at 03:57PM
https://ift.tt/3dBovx6

『パントビスコ ここだけの話だよ。』…思わずクスリとクスリになる新刊【Eic Column】 - Esquire
"まだです" - Google ニュース
https://ift.tt/2OLp3Hv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "『パントビスコ ここだけの話だよ。』…思わずクスリとクスリになる新刊【Eic Column】 - Esquire"

Post a Comment

Powered by Blogger.