Search

血液の再生医療、血管壁を伸ばす力が鍵|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch

日本女子大学理学部の佐藤香枝教授と東京都医学総合研究所の原孝彦幹細胞プロジェクトリーダーらは、胚性幹細胞(ES細胞)の血液細胞分化を助けるフィーダー細胞の機能を増強することに成功した。血管壁を伸ばす力学的な刺激で、フィーダー細胞の培養上澄み液の成分が変化することに注目。伸展で増える遺伝子を使った変異株により、血液細胞数が増えることを確かめた。血液の再生医療を後押しする成果として注目される。

血液細胞は大動脈の特別な内皮細胞が分化してできる。ES細胞の分化誘導を、フィーダー細胞「OP9」が助けており、血液の流れが関わることが知られている。日本女子大らのグループは、血管がカーブを保ったまま拡張する様子をまねて、1・2倍ほど伸展する薄膜デバイスを作製した。マウス骨髄由来の間質細胞OP9を、伸展の負荷をかけながら培養した。得られた上澄みをES細胞由来の細胞の培地に加えると、血液細胞数は1・5―3倍に増えることを明らかにした。

そこで伸展時に転写量が増える遺伝子を探索して特定した。これをプラスミドベクターでOP9に導入し、遺伝子の過剰発現株を作った。過剰発現型OP9で血液細胞の分化誘導を行うと、野生型OP9を使った場合に比べ、血液細胞数は2倍以上になった。

これまで血液細胞数を増やすのに化学刺激を使う研究があった。今回は力の刺激に注目したのが特徴だ。事故や白血病治療などで、造血幹細胞や骨髄の移植用細胞を人工培養して作り出すのに、今回の研究成果の貢献が期待されそうだ。

Adblock test (Why?)



from "鍵" - Google ニュース https://ift.tt/Zgu8BwA
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "血液の再生医療、血管壁を伸ばす力が鍵|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch"

Post a Comment

Powered by Blogger.